アーカイブ

49箱目:模型教室「お手軽展示ベース製作」

模型教室メンバーのY君より「展示ベースがどこに売っているのか判りません・・・」との質問がありました。
最近は各メーカーやショップから色々と販売されていますが、今回は身近な商品を使って「お手軽展示ベース」を作ってみようと思います。
FJ310069FJ310070
今回用意したものは
(1)フォトスタンド・・・¥108
(2)発泡スチロールボード・・・¥108
(3)木工用ボンド・・・¥108
(4)紙粘土・Mr.情景クレイ赤土・・・¥518
(5)バークチップ・S&Mサイズ・・・¥324×2種
の合計¥1490です。
材料はほぼ100円ショップで購入できる物で製作しています(今回は火星の雰囲気が欲しかったので赤土を使用しましたが普通の紙粘土でOK)
FJ310072
因みに「バークチップS&M」は田舎ではもちろん売っていない(苦笑)ので、困った時はここ!
「G-PARTS」さん
http://shop-gparts.com/
でお取り寄せです。
いつもながら迅速な発送と充実した品揃えでいつも助かっていますよ~。
・・・まあHPを見ていると欲しい商品ばかりで困ってしまいますが(苦笑)。

さて、材料が揃ったところで製作です。
先ず、フォトフレームから不要な部分を取り除きます(枠と底板だけにします)。
FJ310071
枠をマスキングして
FJ310073
発泡スチロールを枠に合わせてカット&木工用ボンドを塗って接着します。
FJ310074FJ310075
今回は発泡スチロールの高さを抑えるため、カッターで大まかに削ります。
(カスが大量に出るので、掃除機を用意するかビニール袋の中で作業しましょう)
FJ310076
紙粘土の喰いつきを良くするために木工用ボンドを塗った後、水を少し加えて良く練った紙粘土を乗せていきます。
FJ310078FJ310077
紙粘土を乗せ終えたらバークチップを適当(笑)に配置していきます。
(水溶き木工用ボンドを隙間に流すのを忘れないように!)
FJ310079FJ310080
粘土が乾燥する前にタイヤやキャタピラ等を押し付けて地面の表情付けをします。
FJ310081
試しにボトムズの食玩を置いてみたのですが、赤い大地が「サンサ」風な感じで良い感じ。
(クメンの湿地帯もありか?)
FJ310082
そのままではちょっと味気ないので、表面に情景パウダーを散布・・・といっても使い捨てカイロ(使用済み)の中身ですが(^_^;)
タップリの水溶き木工用ボンドで固定した後、山善GO!
FJ310083
乾燥後、手持ちの茶色系でランダムに色を塗ります。
(丁度、並行して空母を作っていたのでタンやサンディーブラウンを今回吹いています)
FJ310084
乾燥したらシャブシャブに溶いた「Mr.ウエザリングカラー」を何色か使って、適当にスミイレをしていきます(これが結構楽しい:笑)。
FJ310085
最後に「タミヤ:ウェザリングマスター」で軽くドライブラシをした後、マスキングテープをはがして完成です。
FJ310086FJ310087
後はネームプレートを貼り付けると良い感じになると思います。
ガシャポンのギャンを配置してみましたが、テキサスコロニーな雰囲気が良い感じです。
FJ310088FJ310089
乾燥時間も含めて大体1日程度でお手軽に出来ますので、是非チャレンジして見て下さい!!